top of page

​しんみらいプロジェト

​わたしたちについて

活動​目的

主にこども食堂や学習支援

さらにこども関連のワークショップ・イベントの開催、

保護者向けの教育事業や憩いの場を提供する等の事業を行うことで

こどもたちの未来を応援します。

地域や家庭同士のコミュニケーションを活発化させこどもの健全な育成や

地域の活性化に寄与することを​目的としています。

こどもと親にとっての「第三の家庭」の役割を担い、

​親子が健やかな毎日を過ごせるよう活動いたします。

sp_0216_246.jpg

代表理事:奥名 博美

副代表理事:原 亜紀

理事:9名

​相談役:2名

理事長:奥名 博美

Hiromi Okumyou

短大卒業後アメリカに語学留学し

ホームパーティ、ポットラックパーティの文化に​触れる

子どもの偏食をきっかけにコルドンブルー元講師

2006年10月よりおもてなし料理教室『LRK』を主宰

2007年11月野菜ソムリエこと

ベジタブルフルーツ&ジュニアマイスター取得

2008年3月NPO日本食育インストラクター、

薬膳アドバイザー取得

お片付け好き 整理収納アドバイザー2級取得

ライフオーガナイザー2級取得

秘書検定2級/国連英検C級/英検2級

福祉住環境コーディネーター

里親歴10年

​一時保護を含め40人近くの子どものお世話をしてきた

浜松市里親会 元会長

sp_0216_238.jpg
bottom of page